2020年卒業 清水さんNESTA-PFT資格合格・パーソナルジム就職
前職はキリンビール(株)で営業職
過去に自分がトレーニングと食事管理を通じ、減量を経験し身体が変わると、 生きる姿勢、価値観が変わり、人生が豊かになりました。その経験を多くの人に知ってもらいたく、パーソナルトレーナーを志しました。
~今現在は、プロジムを卒業して、パーソナルトレーナーとして、女性専用パーソナルトレーニングジムUNDEUX SUPERBODYに勤務しています!~
すでに、パーソナルジムで働かせて頂いております。お客様の希望に合った指導を提供し、様々なダイエット法がある現代、正しい知識を伝えていきたいです!
▲写真は、プロジムのストレッチ実技授業
- 色々なスクールがある中で、プロジムを選ばれた理由は何でしょうか?
-
初回カウセリングの印象が非常に良かったです。
大阪の他のスクールは電話対応の時に不信感を持ったので、プロジムを選びました。
- プロジムの授業、またはプロジムのスクールはいかがでしょうか?特に印象に残っている授業や、楽しかった授業、また気になったことなど何でも結構ですので教えてください。
-
荒木先生の授業全て。特に初回実技(脚の実技)の際の『重力』を意識するという話が印象に残っています。10年以上トレーニングをしてきたが、『重力』を意識した事が無く、筋トレは、いかに自分が重力に対して抵抗していくかを知りました。
- どんなパーソナルトレーナーになりたいでしょうか?
-
経験、知識、技術は当たり前。正しいことをクライアントに指導できるトレーナーになりたいです。
- プロジム卒業後はどのような将来設計をされていますか?将来の夢を含めて教えてください。
-
すでに、パーソナルジムで働かせて頂いております。お客様の希望に合った指導を提供し、様々なダイエット法がある現代、正しい知識を伝えていきたいです。
- 清水さんは、NESTA-PFTに合格されましたが、勉強法をこれから受験する皆さんに参考にお伝えしていただけますか?
-
【勉強方法】
①授業の予習&復習
授業の前日までに必ず授業内容の項目を教科書で予習。細かく予習する必要はなく、ざっと目を通して当日の授業内容を頭に入れる。
授業後、又は翌日に授業内容を復習。授業で配布されるテキストを読み直し、記憶を蘇らせる。
分からない語句や内容は都度教科書でチェック。
②授業内容のアウトプット
知識をインプットすることは簡単。ただ、そこで止まると、ただの評論家です。指導者はインプット&アウトプット(自身で実践)を繰り返します。
◼︎基礎解剖学
◼︎生体力学
◼︎生理学
◼︎栄養学
これらの項目は自分自身の生活、トレーニングで活用できます。授業の内容を実際にトレーニングや食事に取り込むことで理解力が増します。
自分で実践した事は、他人に説明する際、言葉の説得力が増します。
③試験1ヶ月前からの勉強法
試験まで1ヶ月を切る辺りからは、とにかく練習問題をこなす。高校受験、大学受験などもそえですが、あらゆる試験には必ず傾向があります。
NESTA、プロジムから配布される練習問題を繰り返し解きます。理由は
◼︎雰囲気、傾向を掴む
◼︎自分の苦手分野を知る
問題の傾向を掴むと、100%の自信が無くても、正解を導き出せる場合があります(これはテクニックですが…)
また、苦手分野を洗い出す事で、時間をかけるべき場所が分かります。
- 清水さんはすでにパーソナルトレーナーとして活躍されていますが、現在の『働き方』を教えてください。
-
緊急事態宣言により、現在スタジオは休業中。
オンラインレッスンに切り替わっています。
1日の流れとしては
①出社
②オンラインレッスンの準備
③その日のクライアントの情報確認
④クライアント1名につき50分のオンラインレッスン(多い日で6〜8名程)
⑤セッション内容、次回セッション時の注意事項などをネットを通して同僚トレーナーへ共有
- 朝出勤前に考えることはなんでしょうか?
-
毎朝必ず体組計測を行いますが、その数値に対しての自分なりのフィードバック(昨日あれを食べたから数値が増えたのかな、昨日こう過ごしたから今日の数値は良かった。など)です。
- 自分の体調管理も怠らずといったところなのですね、これからの夢や不安、またプロジムについてのご意見やご感想などお聞かせください。
-
フィットネスの素晴らしさを、1人でも多くの方に伝え、フィットネスファンを増やすことが使命です。日々勉強し、信頼されるトレーナーになります。
直近の目標は、CSCSの取得です!!