ニーズで選べる 2コース
「養成基礎コース」は週1日(4時間)を半年間学ぶことで、
パーソナルトレーナーとして身につけるべき全てが習得できるカリキュラムになっています。 無料の転就職サポートも手厚く安心して学べます。
「養成基礎コース+NSCA対策」は「養成基礎コース」に加えてマンツーマンの資格対策講座が付いたコースです。NSCA合格率100%※の実績です。
※2024年に入学したNSCA対策コース受講者21名のNSCA合格率(2025年2月28日時点)
トレーナーへの転職を目指す
養成基礎コース
活躍するパーソナルトレーナーになる。
まったくの初心者の方におすすめ。
このコースでは、パーソナルトレーナーとして身につけるべき全ての基礎が学べます。
資格取得や転就職、独立開業サポートまで充実している、プロジム1番人気でスタンダードなコースです。
CURRICULUM
転就職に強いプロジムで
パーソナルトレーナーになろう。
身体の構造やトレーニングを学んだことがない方でも安心して受講できる、
プロジムのカリキュラムをご用意しています。
少人数制のクラスだから、質問・相談がしやすい環境で学習を進めることができます。
養成基礎コースで学べること
解剖学・運動生理学・生体力学
解剖学では、骨・関節・靭帯・筋肉などの人体の構造について学びます。運動生理学は、運動によって身体にどのような変化が生じるのか、その現象と仕組みについての基礎を理解するための学問です。
栄養学
人体を構成する上でかかせない栄養。栄養学をおろそかにするトレーナーはお客様に良い結果を残せません。講師は現役の管理栄養士が担当するため、現場でいきる知識を学ぶことができます。
評価・プログラム設計
まずはお客様の状態を観察・評価し、問題点がどこにあるのか仮説・検証する必要があります。お客様の症状や希望にあわせたプログラム設計を行えるようになりましょう。
カウンセリング講座
お客様の悩みを解決するためには、お客様に寄り添い、しっかりとカウンセリングを行う必要があります。お客様に選ばれるトレーナーになるためには必須のスキルです。
トレーニング実践
お客様にトレーニングを指導するには、まずは自分が正しいフォーム・正しい知識を習得する必要があります。少人数制なので、あなたの癖や苦手な部分を徹底的に克服することができます。
ストレッチ実践
お客様のコンディションを調整したり、トレーニング前後に行うことで怪我を予防します。 座学で学んだ筋肉をイメージしながら、どの方向にどの程度伸ばすのかなどを詳しく専任の講師が教えます。
さらに筆記テスト・実技テストで理解度を確認!
筆記テスト
筆記テストでは、座学で学んだ内容を穴埋め形式で実施します。 実際の資格試験を意識して作成したテストなので、今の実力がしっかりとわかります。
実技テスト
実技テストは中間・最終と2回実施します。最終テストでは合格するまでしっかりと改善点をお伝えし、現場に出て活躍できるように指導していきます。
週1回・半年間で
現場に必要なスキルを身につける
講師陣は、現場で活躍しているパーソナルトレーナーや栄養士、また医学博士や理学療法士。
現場で培ったスキルや知識をあますことなくお伝えし、
半年間・週1回の授業で現場に必要なスキルを身につけることができます。
入学から卒業までの流れ
期間 | 学習内容(土日に週1回) | |
---|---|---|
無料カウンセリング、個別相談 | ||
入学 | ||
1ヶ月目 | 基礎解剖学 | |
ストレッチ実技 | ||
2ヶ月目 | 運動生理学 | カウンセリング |
栄養学 | 生体力学 | |
3ヶ月目 | プログラム設計・評価 | 評価実践 |
トレーニング実践 | ||
4ヶ月目 | トレーニング実践 | 補助実践 |
スポーツ医学 | 中間テスト(筆記・実技) | |
5ヶ月目 | カウンセリング実践 | ダイエットと食事管理 |
トレーニング実践 | トレーニング指導実践 | |
6ヶ月目 | 試験対策 | |
卒業実技試験 | ||
卒業/独立 |
【プロジム受講生】筋太郎君の1週間
半年間、土日に週1回のみの受講なので、
会社に勤めながらもパーソナルトレーナーを目指せます!!
SUPPORT
資格取得サポート、就職・独立を完全バックアップ。
就職サポート
プロジムでは模擬面接や、履歴書・職務経歴書の添削、就職個別相談を一人ひとりの要望に合わせてマンツーマンで対応しております。就職メンター厳選の優良パーソナルジムや大手フィットネスクラブの求人募集のご案内しており、転就職率98%※。
※2023年入学生の転職・就職成功率
詳しく見る
資格取得サポート
資格対策講座は完全マンツーマンのため苦手や得意にフォーカスし、一人ひとりに合った指導をいたします。もし不合格でも追加料金なしで再受講が可能です。※1
受講生の合格率は100%※2。
※1.NSCA、NESTA共に不合格の場合、最大4時間まで無料で資格対策授業の再受講が可能です。(NSCA再受講はNSCA対策講座受講の場合)
※2.2024年に入学したNSCA対策コース受講者21名のNSCA合格率(2025年2月28日時点)
独立・開業サポート
就職をして、経験を積んでから独立を希望している受講生も多いです。プロジムでは、独立開業に必要なノウハウを伝授し、店舗設計や仕入れのノウハウなども含め卒業後でも半永久的に無料サポートいたします。
より確実に夢を叶えていただくために
無料で各種サポートを提供
セミナー割
プロジム主催のセミナーでは、人気講師の方に登壇していただくこともあります。卒業生は一生涯、一般の方の半額以下で受講可能。
LINE相談と復習動画
LINEから資格や就職に関する悩み等24時間質問、相談が可能です※。授業の資料や動画、求人の配信も行っています。
※ 返信は平日9:00-18:00・土日9:00-19:00の時間内で可能です。
PRICE
養成基礎コース 受講料
受講料は最大36回払いが可能となっておりますので、月々の負担を少なくすることができます。
コース内容 | 養成基礎コース |
受講期間 | 24回/6ヶ月 |
受講料 | 572,000円(税込)※ |
入学金 | 41,800円(税込) |
※ 月々19,300円〜の分割払い可能(分割払いにした場合の月あたり2回目以降の支払い金額)。
※「養成基礎コース」(36回分割払い)授業料572,000円、頭金30,000円、初回お支払額(1回目)22,596円、月々お支払額(2~36回目)19,300円、お支払総額合計728,096円、分割払手数料156,096円、実質年率 17.14%。入学金は含んでおりません。
NSCA取得でより高い知識と技術を
養成基礎コース+NSCA取得
より高度な知識を身につけたパーソナルトレーナーに。
NSCAを取得したい方、より高度な知識を身につけたい方におすすめ。
養成基礎コース+NSCA取得では、
医学的、運動生理学的な専門知識とトレーニングの指導技術を身につけられます。
プロジムを受講されるほとんどの方がお申し込みされる、人気のコースです。
DETAIL
講師とマンツーマンでNSCA合格をサポート。
NSCAは、健康と体力のニーズに関して、評価・動機づけ・教育・トレーニングや
コンディショニング全般の指導を行う、優れた専門的能力をもつ人材を認定する資格です。
指導対象者はアスリートだけでなく、年齢・性別・経験を問わず幅広い層に対してトレーニング指導を行います。
おすすめ
養成基礎コース+NSCA取得
おすすめ
養成基礎コース
+
NSCA取得
安心ポイント
養成基礎コース+NSCA取得では、
「講師とマンツーマンで試験対策ができる」「もし不合格でも追加料金なしで合格をサポート」
を行なっているため、安心して試験に臨むことができます。
PRICE
養成基礎コース+NSCA取得 受講料
受講料は最大36回払いが可能となっておりますので、月々の負担を少なくすることができます。
コース内容 | 養成基礎コース+NSCA取得 |
受講期間 | 10時間〜(進捗具合によって変動します) |
受講料 | 627,000円(税込) |
入学金 | 41,800円(税込) |
※ 月々21,300円〜の分割払い可能(分割払いにした場合の月あたり2回目以降の支払い金額)。
※「養成基礎コース+NSCA取得」(36回分割払い)授業料572,000円、NSCAオプション55,000円、総額627,000円、頭金30,000円、初回お支払額(1回目)23,436円、月々お支払額(2~36回目)21,300円、お支払総額合計798,936円、分割払手数料171,936円、実質年率17.14%。入学金は含んでおりません。
コース比較
養成基礎コース | 養成基礎コース+NSCA取得 | |
---|---|---|
期間 | 6ヶ月 | |
取得目標資格 | NESTA-PFT | NSCA-CPT |
対象 | 未経験〜経験者まで | |
費用 | 受講料:572,000円(税込) 入学金:41,800円(税込) |
受講料:627,000円(税込) 入学金:41,800円(税込) |
スケジュール | 毎週土日 10:00〜14:00/15:00〜19:00(週1回ご都合の良い日時をお選びいただけます)※ | |
校舎 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
※ 校舎によって多少スケジュールが違います。詳しくはお問合せください。
【他スクール比較】
プロジム | S社※1 | A社※2 | |
---|---|---|---|
料金 | 572,000円 (養成基礎コースの場合) |
737,000円 | 657,800円 |
授業形式 | 全て対面授業 (一部オンライン参加可) |
座学:オンライン動画 実技:対面授業 |
対面・オンライン併用可能 |
講師 | 各教科ごとに異なる 専門の講師が指導 |
1〜2名の講師が全ての教科を指導 | 記載なし |
就職 成功率 |
98%※3 | 96% | 100% |
資格 合格率 |
100%※4 | 100%(NESTA) ※NSCAは記載なし |
100% |
就職 サポート |
専任の就職メンターが 完全バックアップ ◎ |
専属コーチが全力サポート ○ |
マンツーマン ○ |
資格 サポート |
合格するまで無料で 個別サポート※5 ◎ |
資格オプション 121,000円 ○ |
内容記載なし ○ |
独立 支援 |
半永久的に 無料で相談可 ◎ |
卒業後に相談のみ ◯ |
記載なし × |
※自社調査資料「202503_他社調べ」をもとに作成しています。2025年3月12日のデータです。
※1.パーソナルトレーナー養成スクールSの個別指導コースの内容。
※2.パーソナルトレーナー養成スクールAのベーシックコースの内容。
※3.2023年入学生の転職・就職成功率。
※4.2024年に入学したNSCA対策コース受講者21名のNSCA合格率(2025年2月28日時点)
※5.NSCA、NESTA共に不合格の場合、最大4時間まで無料で資格対策授業の再受講が可能です。(NSCA再受講はNSCA対策講座受講の場合)
全国に40店舗以上※パーソナル
ジムを展開しているフィットネス
事業会社が運営
月間予約数10,000件超の人気パーソナルジム UNDEUX SUPERBODYや医師監修のDr. plus Fitを展開するフィットネス事業会社が運営するスクールだからこそ、現場で活かせるノウハウや実践力が身に付きます。パーソナルトレーナーとして何が求められているのか?その本当の答えを持っているのは、パーソナルジムを運営しているからです。
※2024年3月現在
受講生の声
東京校:東京都目黒区下目黒2丁目19-6 F&Tビル2階
名古屋校:愛知県名古屋市中村区名駅3-23-6 第二千福ビル7階
大阪校:大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル2階
福岡校:福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目30-1 タイセイ第1ビルB1
Tel.
050-5527-6473(代表)
お問合せ:9:00〜20:00
プロジムはNSCAジャパン
賛助会員です。
私たちプロジムは、株式会社フィットクルーが運営する
パーソナルトレーナー養成スクールです。
弊社事業内容は、パーソナルトレーニングスタジオの運営、オリジナルプロテインの製造、販売、エステティック事業、健康食品開発、
健康や美容に関する企画、スポーツクラブ、パーソナルトレーニングスタジオなどの設計デザインなども行っております。
「人生設計」をしよう。
©ProGym. ALL Right Reserved.